bandicam 2015-04-16 05-54-38-907.jpg



googlechromeの緊急地震速報の拡張機能です。

地震来るんですかね?
備えあれば憂いなし
パソコンにも出来る限りの対策をしましょう。
それでは紹介したいと思います。


緊急地震速報 by Extensionはこちら




緊急地震速報 by Extensionの特徴



震度3以上の地震がくると
小窓でお知らせしてくれる機能です。
結構早く知らせてくれるという噂

スマホや携帯あればいいかな
とは思っても
何があるかわかりません。
何重にも対策しておきましょう。



緊急地震速報 by Extensionの使い方



【ダウンロード】

GoogleのChrome ウェブストアにアクセスします。

「緊急地震速報 by Extension」を検索して、ダウンロードページを開きます

右上に表示された「CHROMEに追加」をクリックすると
追加の確認ページが開くのでクリックするとインストールが始まります。

アドレスバーの横にアイコンが表示されます
bandicam 2015-04-16 05-55-37-989.jpg


さっそく使ってみましょう

アイコンから
オプション設定ができます。

bandicam 2015-04-16 05-55-53-024.jpg


あとは

こればかりは地震が起きないと
レビューできないので
すみません。
その時にでも・・・(起きてほしくありませんが)

インストールしておけば
後は自動でお知らせしてくれるのですが
大地震が来ないことを願うばかりです。




すぐにでもやっておきたいPC地震対策




震災時にPCがだめになり
HDDの復旧会社が大忙しで奮闘する番組を見ました。

状態が比較的よければ
復旧できるものなんですね。

しかし、やはり対策はしておきたいものです。
大地震の時
さすがにパソコンは持っていけません。
軽量のノートPCでもきびしいですね。


震災時でPCの復旧を願う人は
会社では顧客・商品データ
個人では思い出のある画像などが多いそうですが


僕の場合は各種サービスにログインする
パスワードが重要ですね。
これと個人情報やWeb上に置きたくないデータを
USBメモリに保存してあります。

USBメモリなら
ポケットにも入りますから。
16GBもあれば結構入ります。


あとは
google chromeで同期
evernote
googleDrive
などで必要なファイルや画像を
Web上で保存しておけば
なんとかなりそうです。



一昔と違って保存の選択肢が
広がっているので
ぜひ有効に利用して
地震が来た時に大切なデータを失わないように
しておきたいです。


・・・・・・

何よりご自身や
身の回りの大切な人たちの
安全が第一です。

まずは命を守るための
備えの準備ですね。