SSブログ

基本的な使い方のカテゴリ記事一覧

Google Chromeの基本的な使い方やトラブル対処法・便利な拡張機能を紹介。Windows10や無料ソフトGoogle関連や無料ブログなどパソコン全般も。

カテゴリ:基本的な使い方

Chromeで便利なショートカットキー10選

ショートカットキー.png
パソコンのショートカットキー。覚えると便利ですよね。Chromeで使うと便利なものをまとめました。

タブ系



・新しいタブを開く Ctrl + T
・タブを閉じる   Ctrl + W
・タブの切り替え  Ctrl + Tab
・タブの逆切り替え Ctrl + Shit +Tab
・ブラウザを終了    Ait + F4



移動系



・進む・戻る           Ait + ←・→
・ページの最上部・最下部に移動   Home + End
・上・下にスクロール        スペース・Shiift +スペース




登録・印刷



・ブックマークに登録  Ctrl +D
・ページを印刷      Ctrl +P


覚えてしまうと、マウスでカーソル移動よりも、速く楽に作業が進みます。塵も積もれば山となる。時間短縮にもいいですね。

タグ

Google検索・Twitter検索・YouTube検索の使い分け方

037-working-illustration.jpg
TwitterやYouTube動画で調べものをする人が増えてきました。
その反面、Google検索をする人が減っているようです。

今回はGoogle検索・Twitter検索・YouTube検索の使い分け方をお伝えします。

あと、完全に個人的なことですが、ブログ再開しました^^;




WEBサイト・YouTube・Twitterの使い分け方



以下のような使い分け方が便利です。


Twitter
ーリアルタイムで状況を知るのに適している。
=イベントの感想、店舗の混雑状況、災害時の地域の情報収集など



YouTube
ーノウハウやマニュアルを調べるのに適している
=自転車パンク修理の方法など




WEBサイト
ー情報源の信頼性が高い・情報の整理がされている
=医療従事者の病気の情報・ウェキペディアなど

このブログは情報があまり情報がされていないですね^^;すみません。



おまけ・音声検索

スマホでは音声入力で検索する人もいると思います。
・フリック入力が苦手な人(漢字など変換が面倒な語)
・時間短縮
に向いています。






再開のご挨拶



管理人のkomi-sです。
実に1年以上の更新となりました。



無料ブログからWordpress、そしてネットビジネスはSNS・YouTubeの時代になりました。しっかりしたサイトも増え、このブログの役割は終えたと思いました。



ということで、2019年は複数あったブログの更新はせずに、普通に仕事をしていました。が、終身雇用制の崩壊や災害が多発、2020年になりコロナが起きました。



僕は仕事を失いました。



外出自粛期間中、無料blogであるこのブログともう一つのブログがまだまだ検索されていることに気づきました。




無料ブログは長期間更新していないと、強制的に広告が入いりますね。このブログもたくさん広告が入って見づらい!!


「せっかく見てくれる人が沢山いるのに」ということで急遽更新することにしました。





ふぅー久しぶりにブログを書くと、時間がかかります。このブログ以外にも残しておいたブログを見やすいよう整理したいと思います。




Googleドキュメントの使い方



再開したもう一つのブログの紹介です。

Googleドキュメントの便利な使い方



このブログ同様、最後の方の記事は関係ない記事が目立ちますが、かなり多くの記事が読まれています^^;




なるべく早く修正して、分かりやすくまとめていきたいと思います。このブログ同様今後ともよろしくお願いします!


タグ

chromeでパスワード自動入力させない設定の仕方

bandicam 2018-04-10 10-43-03-532.jpg
chromeのパスワードを自動入力させない方法を紹介します。
自動入力のオフの他にも間違って記憶させてしまったり
chromeに記憶しているパスワードを削除したい場合にも。

パスワードを自動入力させない方法


ブラウザの右上の設定アイコンをクリック
bandicam 2018-04-10 09-55-40-564.jpg

設定をクリック

一番下の「詳細設定」をクリック
bandicam 2018-04-10 09-56-15-922.jpg

パスワードとフォームの「自動入力の設定」をクリック
bandicam 2018-04-10 09-56-48-621.jpg

「オフ」にしましょう。
bandicam 2018-04-10 09-57-09-777.jpg



chromeパスワードが保管されている場所とパスワードを削除する方法


ブラウザの右上の設定アイコンをクリック

設定をクリック

一番下の「詳細設定」をクリック

パスワードとフォームの「パスワードを管理」をクリック
bandicam 2018-04-10 09-56-48-621.jpg

保存したパスワードが表示されました。
bandicam 2018-04-10 09-57-42-353.jpg

パスワードを削除したい場合は
右端のアイコンから「削除」を選択します。
bandicam 2018-04-10 10-03-25-717.jpg


パスワードを管理では「自動ログイン」のオンオフもできます。


chromeのパスワードの保存設定や同期は?



スマホや別のパソコンでchromeでパスワードを保存させるかどうかの確認は
Smart Lock for Passwords
で表示されます。

Smart Lock for Passwordsの機能をオフにすれば
確認の表示がオフになるはずです。
chromeにパスワードを保存させたくない場合はオフにしましょう。
bandicam 2018-04-10 10-36-57-029.jpg

Smart Lock for Passwordsの設定は
passwords.google.com
から自分のアカウントからログインするとできます。


chromeにパスワードを保存したくない・パスワードアプリ


chromeにパスワードを保存したくない場合
パスワードソフトが必要ですね。
僕は「ID Manager」を使用しています。


パソコンのみ
Windows 10/8/7/対応ですが・・・
増え続けるパスワード
何個まで無料などの機能制限がありません。
シンプルなインターフェイスで軽いです。

これがあると複数のPCでのパスワード管理。
職場が変わってもUSBメモリ経由で
パスワードが管理できるので便利です。

Google chromeの閲覧履歴をスマホで復元するには?

Screenshot_2017-08-26-09-28-04.png
スマホで閲覧したブラウザの履歴を確認したい
削除してしまった履歴を復元したい
Googleアカウントにログインしていれば
履歴は簡単に確認できますのでその方法を紹介します。


Androidスマホの履歴を確認する方法


知っている人は当たり前ですが
スマホ初心者の方が意外と見落としていることが多いのがこの操作。
間近の履歴は普通に見れるんですね。
先日Androidスマホを買って1ヶ月の友人に聞かれました。


iPhoneではマルチタスク画面によく使う項目・履歴で確認できます。
Androidでは右端の□のアイコンから履歴を確認できます。
Screenshot_2017-08-26-09-27-25.png

タップすると
Screenshot_2017-08-26-09-05-07.png




Googleのアカウントにログインしていれば履歴を確認できる


スマホでもパソコンでも履歴を削除した後にあのページを確認したい
ということはありますね。
そんな時Googleアカウントにログインさえしていれば
パソコンでもスマホでも履歴を復元することができますよ。

Googleにログインした状態で
Googleの検索バーまたはchromeアプリから
Screenshot_2017-08-26-09-27-250.png
or
Screenshot_2017-08-26-09-28-04.png

マイアクティビティ
または
Google History


と検索して下さい。検索結果の
マイアクティビティへようこそ
Welcome to My Activity
をタップ(クリック)するとブラウザの履歴が表示されます。
このデータは本人だけが閲覧できます。
Screenshot_2017-08-26-08-57-05.png

アクティビティは削除することもできます。
日付やサービスを絞り込んで削除して下さいね

Windows10標準アプリ3つでキャプチャ・編集する方法

3aitemu.PNG

Windows10標準アプリで
パソコン画面を記録・キャプチャ・編集できます。
・ステップ記録ツール
・snipping tool
・ペイント
という3つのツールです。
それぞれ使い方を説明しているサイトは
たくさんあります。
でも、3つを同時に紹介しているサイトが
無いようだったので
3つ一緒に知っておくと
使い勝手が拡がる気がするので
紹介することにしました^^;

3つのアプリでできること


キャプチャ1.PNG
ステップ記録ツールは
パソコン操作のすべてを
キャプチャ画面で記録してくれます。
キャプチャ画面は任意の場所に保存できます。
・作業記録を取りたい
・操作のマニュアルをつくりたい
・パソコンがトラブった時に
 サポートセンターに情報をおくる資料がほしい
・会社の社員のパソコン操作効率化や
遊びや不正に使わないように作業記録を取りたい
(記録は自動でありませんが・・)
など必要な人にはありがたいツールです。


syo-tokatto.PNG
snipping toolは
キャプチャする人は
ほとんど知っているアプリです。
またキャプチャ方法も
色々なサイトで紹介されていますね。
ただ右クリックのキャプチャができない
(方法があるんですが手間)
保存するときすべて「キャプチャ」
という保存名なのでいちいち
名前をつけなくてはならない
など使い勝手に制約があります。


ペイントは簡単な編集加工ツールです。
使い方を調べると意外と色々できますね。

加工したい画像を開いて右クリック

「プラグラムから開く」を選択
「ペイント」を選択すると
ペイント画面に移動します。



この3つは標準付属で無料で使えます。
そこまで複雑な作業はしない人は
この3つで事足りる気がします。
この3つの使い方を知っていると
使い方次第で最初の方で説明したことが
できるし作業の幅が拡がると思います。

それぞれの使い方は
「○○ 使い方」
で検索すれば詳しく紹介している
サイトがあります。


ステップ記録ツールの使い方


キャプチャ1.PNG
記録の開始でスタート
記録の停止でストップ
停止すると操作とキャプチャが表示されます。
kirokugazou.PNG
任意の場所に保存できます。
hozon2.PNG

保存したデータのキャプチャ画面は
個別に選択して右クリック
「この画像を保存する」を選択すると
一つ一つのキャプチャ画面も別に保存できます。
gaouhozon.PNG

大量の操作画面が必要な場合
snipping tool より向いています。
右クリックのキャプチャも
これで保存しておいて
ペイントで編集する時に
トリミングすればいいですね。


snipping tool の使い方


こちらも簡単操作
「新規作成」をクリックすると
霧がかかったようになります。
あとは必要な場所をドラッグして
囲えば切り抜かれます。
それを任意の場所に保存して下さい。
画面全体は必要ない場合に
向いていますね。



ペイント・モザイクのかけ方


キャプチャして表示させたくない場所には
モザイクをかけますが
ペイントでも簡単にできます。

キャプチャ2.PNG
ペイントを開き「選択」でモザイクをかけたい場所を選択します
キャプチャ3.PNG
点線内の囲いを小さくして元に戻すとモザイクがかかります
キャプチャ4.PNG



それぞれのショートカット作成方法


・ステップ記録ツール
・snipping tool
・ペイント
場所はスタートメニューのWindowsアクセサリです。
面倒なのでショートカットをつくりたい人は
それぞれ右クリックして
「その他」

「タスクバーにピン留めする」
を選択して下さい。
3aitemu.PNG
ピン留めを外すには
タスクバーのアプリを右クリックです。

デスクトップにショートカットをつくりたい時は
「その他」

「ファイルの場所を開く」を選択すると
アプリ一覧が表示されます
ファイルの場所.PNG

それをドラッグ&ドロップして
「ショートカットを作成」を選択すると
デスクトップにもおけますよ。
syo-tokatto.PNG

最初は無料ツールを使ってみましょう、
でも、有料はお金払うだけあって
使いやすさや機能が上です。
毎日の作業になると
ちょっとした手間がストレスや
作業効率に影響します。
その時は出し惜しみせず
自己投資だと思って購入した方がいいです。
僕も大抵
「もっと早くに買っておくべきだった・・」
と後悔しています^^;

検索履歴をパソコン・スマホと共有して見る方法

a0001_017879.jpg
一度見たあのサイト、もう一度見たい。
そんな時、検索履歴が役に立ちますね。
その検索履歴をパソコン、スマホなど
どの端末でも共有して見る方法を紹介します。

履歴からサイトを探す


基本の履歴からサイトを探す方法です。

chrome右上の三本点をクリック

「履歴」をクリック。最近の履歴が表示されます


さらに表示された「履歴」をクリックすると
新しいタブが開いて履歴のページが表示されます。
キャプチャ1.PNG

ここで一度見たサイトは履歴があるんですが
探すのが面倒ですね^^;
うろ覚えでもキーワードを入力すれば
検索結果に表示されるんですが
それでも見つからない場合があります。

僕の場合
ユーチューブなどがそうなんですが
関連動画続きでみてよかった動画や
サイトは履歴に表示されなかったり・・

解決策になってませんが
その前後に見たサイトから辿り
関連のリンクが表示されていれば
ラッキーかなと^^;

ということがないように
エバノートや
pocketなどのアプリに
保存しておくといいですね!





Googleアカウントでログインする


Googleアカウントでログインすると
ウェブ履歴である
Googleマイ アクティビティ
に履歴が残ります。
キャプチャ2.PNG

ですので
スマホでもタブレットでも
ログインした状態であれば
履歴が残るので
もう一度見たいサイトがどの端末からでも
見ることができますね。


また履歴を削除したい場合も
アクティビティの履歴は
設定して削除することができます。
キャプチャ3.PNG

chromeや
Googleウェブ履歴の削除については
こちらの記事に紹介していますので
参考にしてくださいね^^

曲名が思い出せない時にはフレーズ検索

bandicam 2017-01-22 15-19-44-150.jpg

歌詞の一部はわかるけど曲名がわからない
はもちろんのこと
法律や規則、ルールの全文を入手したい。
といった勉強や調べ物にも活躍するのが
フレーズ検索です。



「”」をいれるだけフレーズ検索


検索方法は簡単
知っているフレーズを入力して
最初と最後に「”」を入れるだけ


ただじっと眺め続けるなんてできやしない

ただじっと眺め続けるなんてできやしない

ですね。
「shift+2」
で「”」に入力されます。
bandicam 2017-01-22 15-10-46-136.jpg

↓検索結果が変化しています
bandicam 2017-01-22 15-10-55-412.jpg

違いは何?


欅坂さんは有名ですので
どちらの検索方法でも
ほしい情報が得られますが
・・・・・
実際の違いは?というと

そのまま入力は
単語同士の検索結果
「”」入力は
つづりに対しての結果です。
つづり全体が入っている
言葉の並びに対して検索されます。

なのでより欲しい情報が
絞られて表示されるんですね。

google chrome検索・新しいタブで開く方法

bandicam 2017-01-22 10-16-04-817.jpg
Googleクロームの検索結果を
新しいタブで開く方法を
パソコンとスマホの両方を紹介します。
複数の検索結果をみて
比較や検討したい人は
いちいちバックホームしなくていいので
効率的で便利です。



パソコンではctrlまたはshift


ではさっそくその手順を紹介しますね。
通常検索結果のリンクをクリックすると
リンク先がそのタブに表示されます。
bandicam 2017-01-22 10-15-21-481.jpg
bandicam 2017-01-22 10-15-32-783.jpg
shiftキーを押しながらクリックすると
独立したタブが開きます。
bandicam 2017-01-22 10-15-52-469.jpg

ctrlキーを押しながらクリックすると
現在のタブの横に新しいタブが開きます。
bandicam 2017-01-22 10-16-04-817.jpg





スマホでは長押し


Screenshot_2017-01-22-10-05-13.png
次はスマホの方法ですね。
検索結果のリンクを長押しすると
動作の選択画面が表示されます。
「新しいタブで開く」を選択します。
Screenshot_2017-01-22-10-05-20.png

新しいタブの一覧を見るには
右上の数字をタップして下さい
Screenshot_2017-01-22-10-07-07.png

一覧が表示されました。
Screenshot_2017-01-22-10-07-07.png

何気ない小技でしたが
知っていると
検索が楽になりますね。
ただ、タブを開きすぎると
画面が小さいと見づらいので
大きな液晶モニタがほしくなります^^;

Googlechromeのツールバーが表示されない?設定方法

bandicam 2016-11-13 17-51-17-753.jpg

IEで使っていたツールバー
Googlechromeでは表示されないのか?
Googlechromeブラウザのツールパーの
設定方法を説明していきましょう。



Googleツールバーを組み込み済み


Googleツールバーはchromeを使っている場合
Googleツールバーのすべての機能が
組み込まれています。
ですのでインストールはする必要はありません。
というかできない仕様ですね^^;
bandicam 2016-11-13 14-23-57-459.jpg
このようにChromeではできません↓
bandicam 2016-11-13 14-24-34-451.jpg

GoogleChromeでは
IEのツールバーにあたる場所に
ホームボタンとブックマークバー
検索バーが表示されます。

ただデフォルトの場合
検索バーと拡張機能のアイコンだけなので
ホームボタンと
ブックマークバーを表示させる
設定を説明します。
bandicam 2016-11-13 14-34-55-838.jpg


ブックマークバーの表示


右のアイコンから設定を選択
bandicam 2016-11-13 17-51-59-260.jpg
デザインから
ホームボタンを表示する
ブックマークバーを常に表示する
にチェックを入れます。
bandicam 2016-11-13 17-52-27-788.jpg
これで終了です。
ブックマークが使いされました。
bandicam 2016-11-13 17-52-57-837.jpg



IEのブックマークをChromeにうつす(インポート)
手順はこちらの記事を参考にして下さい
IEからChromeへ


スマホへのChromeアプリの
ブックマーク同期は
Googleアカウントにログインしていれば
同期されます。
Screenshot_2016-11-13-18-07-13.png
Screenshot_2016-11-13-18-07-34.png
モバイルのブックマークではなく
パソコンのブックマークを選択します。
Screenshot_2016-11-13-18-07-40.png


Chromeを使う時は
Googleアカウントを作成して
ログインしてから
IEのお気に入りを
Chromeにインポートして下さいね^^

Chrome・ログイン状態を保持するが表示されない場合

i320.png
googlechromeの自動ログインについて紹介します。
1つのパソコンを家族で使用している場合
Gmailなどの内容を見られたくない
という人もいると思います。

そんな時
chromeの自動ログインを
手動でパスワード入力する方法
があります。


ログイン画面の下の
「ログイン状態を保持する」
のチェックを外すという方法ですが
この項目が表示されない時の対処法
紹介しますね。


自動ログインさせない方法は2つ


chromeを使うと
端末を自動で同期させて
自動ログインできるので
アカウントをつくっておけば
どこでも同じように
作業できるのが魅力です。

ちなみにchromeのアカウントは
googleアカウントです。
googleアカウントで
chromeにログインしていることになります。


しかし
環境によっては自動ログインではなく
毎回IDとパスワードを入力したい人もいますね。
次の方法があります。


・googleアカウント自動ログインを無効にする方法

・ログインしているchromeでの
サイト別の自動ログインを無効にする方法




googleアカウントの自動ログインを無効にする



chromeの自動ログイン無効のヘルプを調べると
以下の流れになっています。


chromeで使用している
googleアカウントをログアウトして
ログイン画面に移行する


ログイン画面の下の
「 ログイン状態を保持する」のチッェックを外す

それでもだめな場合は
キャッシュと Cookie を消去。



となっているんですが
この「 ログイン状態を保持する」
表示されない場合があるんですね。



これを表示させるには
以下の手順で出来ました。


ログアウトします
bandicam 2016-06-02 09-41-15-939.jpg



アカウント名が出ているので
右上の☓をクリック
bandicam 2016-06-02 09-41-30-057.jpg



メール入力
bandicam 2016-06-02 09-41-46-688.jpg


パスワード入力画面で
「 ログイン状態を保持する」
のチェックボックスが表示されました。
bandicam 2016-06-02 09-42-00-939.jpg





サイト別に自動ログインさせない方法



次はサイト別のログインの設定です。

サイトにログインすると
「保存しますか」という
ダイアログがでますね。
「いいえ」をクリックすればOKですが
このメッセージを表示させない方法です。



パスワードの保存を
確認するオプションを無効にするには

chromeの右上のメニューから
[設定] を選択

設定ページの一番下 [詳細設定を表示] を選択

[パスワードとフォーム] で、
[パスワードの保存を確認する] の
チェックボックスをオフにする。



スマホの場合
Chrome アプリを起動

詳細をタップします。
[設定]→ [パスワードを保存] をタップ

画面の上部、青色のスライダーで
この機能を有効または無効にする。




IDとパスワードを削除する方法



今まで自動ログインの設定で
登録されているIDとパスワードを
削除する方法は次の通りです。


Chrome 右上のメニューをクリック。
[設定] を選択します。
ページの一番下にある [詳細設定を表示] をクリック。

[パスワードとフォーム] で、
[パスワードを管理] をクリック。

保存したパスワードの一覧を含む
ダイアログが表示されます。

ダイアログの [保存したパスワード] セクションで、
保存したすべてのパスワードを確認できます。




以上chromeで使用している
google自動ログイン無効の方法と
サイト別ログイン設定の紹介でした・・・が


使っている他の家族が
パスワード忘れたりとかで
1つのパソコンを複数で使うのは
トラブルが増えるので、

「何かあったら使っているみんなに影響が出る」
とリスクをアピールして
11.6インチPCを買ってもらいましょう^^;
Copyright © Chromeのこれが知りたい All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。