SSブログ

トラブル解決法のカテゴリ記事一覧

Google Chromeの基本的な使い方やトラブル対処法・便利な拡張機能を紹介。Windows10や無料ソフトGoogle関連や無料ブログなどパソコン全般も。

カテゴリ:トラブル解決法

OneDriveが容量変更5GBへ!対処法は?

bandicam 2016-07-13 05-29-48-770.jpg
OneDriveの容量が30GBから5GBへ変更になります。
理由は一部ユーザーが使いすぎたという
情報があるみたいですが・・・

OneDriveのデータをどうするか?
その対処法を考えてみました。



有料か移動か



このブログでもOneDriveは
デフォルトでパソコンにあるし
容量が30GBあるし
端末同士の
データを共有しましょう♪
とか紹介していたのにすみませんm()m

無料ユーザーにはいつかは
条件が厳しくなるだろうな
と思っていましたが5GBとは・・・・

ブログの広告といい
evernoteといい
便利なサービスは
利用者が増えれば増えるほど
有料化が進みますね。

使い慣れて手放せなくなった頃
のタイミングで
「このまま使うなら有料で」
というお知らせがきます^^;

いずれはすべてのサービスが
そうなると思っていたほうが
いいです。



ともかく
OneDriveのデータを
30日間放置すると
そのデータは使えなくなり
いずれ削除されるので
急いで有料会員か
5GB以内に収めましょう。


無料を決め込むなら


複数のストレージサービス
もしくは
アカウントを複数作成して
申し込むことで対処できます。

どちらにしても
管理が面倒になりますね。

今回のことも
ほとんど使っていない
PCアドレスを
たまたまチェックしたら
気が付きました。
(OneDriveはPCアドレスで
アカウント作成してあるので。)


管理が煩雑になると
思わぬところで
トラブルが起きますよね^^;




コスパがいいオンラインストレージサービスは


bandicam 2016-07-13 05-58-48-181.jpg

今後どうなるかわかりませんが
現状、OneDriveの有料会員が
コスパがいいみたいです。

Dropbox
Google Drive
OneDrive

の3つを利用している人が
多いと思います。
容量1TBで比較すると

Dropbox 1200円(個人仕様)
Google Drive 1200円
OneDrive 1274円

なのですがOneDriveには
特典がついています。
Office 365
(最新のクラウド版オフィスソフト)
Skypeの世界プラン
(毎月固定電話への60分無料通話)

使う必要のない人には
関係ありませんけど・・

ストレージサービスは
使用する容量やビジネス用などで
お得度がかわっていきます。
また、今回のOneDriveの変更も
事前に特別の登録を済ませて
おけば15GBをキープできたそうですね。

随時
チェックしておきたいです。

まぁ、
メインで使用するストレージサービスを
容量1TB会員にしておけば
問題ないことですが・・・

現在アプリからアクセスできません表示の対処は?

bandicam 2016-06-20 14-16-32-486.jpg

スマホでGoogleドライブのアプリのエラー
「現在アプリからアクセスできません」
googleドライブ
ブラウザのchrome
Gmailでも表示されることがある
このメッセージの解決法を調べました。



主な原因として
・接続状態
・何らかのエラー
が考えられます。

解決方法は
しばらく放っておく→再起動
でした^^;

ネットの接続状態を確認



オフライン状態であると
このメッセージが表示されます。
となりますが
それ以外では
次のことが多いと思います。



Googleアプリのエラー


サーバー側などの
何からしらのエラーによって
アクセスできなくなっている場合
素人が考えても探しても
中々対処法が見つかりません。
(というか、僕ですけど^^;)

この場合
「しばらく何もしない」
というのが一般的です。

ネット接続状況
スマホの再起動をした後
改善しなければ
数時間何もしない。

でも
急ぎの場合困りますね^^;
Googleドライブにログインするため
アプリではなく
ブラウザからアクセスしてみましょう。
その場合も


・chromeからアクセスする
・IEからアクセスする
・PCからアクセスる


を試して下さい。




バックアップを他にもとる



よく使う情報は普段から

・Dropbox
・Evernote

に保存しておくのもいいです。

Googleのサービスは
便利で僕もよく利用していますが
Googleだけで一元化すると
アクセスできなくなった時に
困るので

代替えのアプリサービスも
用意しておくといいと思います。

タグ

g-mailの入力が遅い時の対処法(PC・スマホ)

bandicam 2016-05-11 11-27-40-285.jpg

Gmailの文字入力が遅い。
ワンテンポ遅れるのでイライラする。
そんな時の対処法を紹介します。

ただし性能自体が原因、つまり
古いパソコンやスマホだと
いずれ買い替えが必要ですね。



干渉しているアプリを無効させる


性能が悪くないのにGmailの入力が遅い場合
ウィルス対策アプリや
chromeの拡張機能
邪魔している場合があります。


ウィルスソフトや
拡張機能を
一旦無効にして下さい。

それで解決するのであれば
拡張機能なら削除、
別の類似したものをインストール
ウィルス対策ソフトも
別のものを使用しましょう。

でも、スマホなら無料のがありますが
パソコンのセキュリティソフトは
繁盛に買い替えできませんよね

その場合はソフトの
ヘルプ リソースをチェックして下さい




使わない機能を無効させる


Gmailでは様々な機能や設定があります。
でもメールの送受信だけしかしないなら
それらの機能を無効にしましょう。
デフォルトだと機能がONになっています。


【チャット機能】
設定画面のチャットの項目で
「チャットOFF」をチェックします。

bandicam 2016-05-10 18-22-32-754.jpg


【プレビューの無効】
設定画面の全般から
「本文のプレビューなし」を選択。

bandicam 2016-05-10 18-26-32-091.jpg


あとは
ブラウザのキャッシュやCookie、
履歴を削除していきます。




旧Gmailを使う


低速接続や以前のブラウザ向けのGmailが使えます。
ただし機能も制限されますので
あまりおすすめしません。
どうしてもGmailが調子悪いけど
送受信したいといったような
急場を凌ぐ方法です。

HTMLのGmailを使う




Gmailヘルプの参照



Gmailヘルプ



Gmailが遅い、
応答しない、
読み込めない
といった症状に対しての
対策方法の案内があります。


まとめると
・不要な機能を無効にする
・干渉しているソフトを無効にする
・chromeやアプリは最新バージョンのものを使う
・古いPC・スマホなら買い替えも検討する。です。

chromeが応答しない時の原因を突き止めるには

bandicam 2016-05-07 05-43-45-499.jpg
「ページ応答なし」などのエラー!?
そんな時は次の操作をお試し下さい。
chromeがフリーズして動かない時の対処法です。

知っている人はあたり前の操作かも
知れません^^;
が意外と実行していない人もいるので
基本の操作から紹介していきますね。


基本の操作・読み込み


応答しなくなった時
最初にやる操作はページの再読み込みです。
パソコンでは左上のアイコンをクリック
bandicam 2016-05-07 05-43-05-232.jpg
またはショートカットキー「F5」ですね。


スマホでは
右上のChrome メニュー

[再読み込み]の順にタップ。または
ページを下にドラッグして離すと
読み込まれます。


WEBページの表示に問題がある場合で
ほとんどこれで解決されます。



「ページ応答なし」が繁盛に表示される


パソコン・スマホの性能のどうですか?
古いものほど現在のアプリを動かすのに
メモリが足りていないかも知れません。

メモリが少ないとパソコンの動作が遅くなります。
他のタブをすべて閉じて下さい。


再起動
プログラムが原因で読み込まれない可能性があります。
パソコン、スマホの電源を入れなおして下さい。


サイトの問題
特定のサイトは読み込めない時があります。
別のWebサイトが見れるか確認して下さい。





問題解決されない


上記の基本的な解決法を実行しても
解決しない場合、色々な原因があります。

調べるのも面倒なので
chromeをアンイストールして
再インストールしてみましょう。


それでもフリーズなど問題がおきる場合は
基本的な解決法を紹介しました。
これで解決しないとなると
設定かプログラムの何かが
原因となるので一つ一つ
調べていく必要があります。


googlechrome 応答しない

で検索すると様々な環境での
ページ応答なしを
解決法を紹介しているサイトがあります。

一つ一つ紹介していると
とんでもない量になるので
ここでは案内だけにしておきます^^;

また、パソコンの性能、症状を簡潔に記載して
Chrome プロダクト フォーラム
に質問するのも手ですね。

Wordpress4.5のアップロード・HTTPエラーの対処法

bandicam 2016-04-21 09-49-55-948.jpg

Wordpress(ワードプレス)バージョン4.5
HTTPエラーになって
画像のアップロードができない時の
対処方法を順をおって説明していきます。
レンタルサーバーはロリポップです。

HTTPエラーで検索すると
解決方法がいくつか出るのですが
Wordpress4.5の場合は
それらと違って
以下のことが原因になりますので
注意して下さいね^^;
(ブログとは関係ない記事ですが・・)



解決方法はphpファイルの修正



原因は
「/wp-includes/class-wp-image-editor-imagick.php」
というファイルの記述が影響しています。

ですのでそのファイルを
修正すればOKです。
それを説明してくれているのが
Kazu-Life様の
「WordPress4.5にしたら
メディアアップロードでhttpエラーの解決方法

です。本当に助かりました。
Kazu様ありがとうございます!


で、こちらをみて頂ければ
解決するのですが
僕のブログ経由でも
同じ症状で困っている人がいれば
伝えたかったのと

ワードプレス
超初心者の僕としては
ロリポップにインストールしている
ワードプレスの
「/wp-includes/class-wp-image-editor-imagick.php」
のファイルに辿り着くことも
できなかったわけです。

せっかく調べたので
補足という位置付けで
解説していきたいと思います。
パクリじゃないですよ^^;



ロリポップでWP4.5のファイルを修正する方法


実は修正する前に
原因がわからないから
面倒になって
WPを再インストールしました。

それでまずWPを削除しなくちゃと
調べたんですが
これも面倒でした^^;

でもそのおかげで
ファイルに辿り着く
方法もわかったので
結果オーライですね。
リンクを貼っておきます。

ロリポップWordpressの削除方法

一度目を通して頂くとわかりますが
ロリポップ!FTPにログインして
目的のファイルにアクセスします。

サーバーがロリポップでなくても
Wordpressがインストールされている
ドメインのファイルでの
修正の方法は同じです。



ロリポップ!FTPにログインします。

bandicam 2016-04-21 08-39-33-789.jpg

アカウントとパスワードを入力します。
(アカウントとパスワードは
ご自分のアカウント情報で確認できます。)

ログインして
WP4.5をインストールしたフォルダを選択します。

wp-includesのフォルダを選択します。

bandicam 2016-04-21 08-47-14-519.jpg

class-wp-image-editor-imagick.php
を選択します。

379行目と380行目の記述

bandicam 2016-04-21 09-06-39-523.jpg

修正前
&& defined( Imagick::ALPHACHANNEL_UNDEFINED )
&& defined( Imagick::ALPHACHANNEL_OPAQUE )

↓「‘」を4箇所付け加えるだけですね
↓※ちなみにコピペすると「’」の前にスペースができるので
  直接打ちこんだほうがいいと思います。
修正後
&& defined(‘Imagick::ALPHACHANNEL_UNDEFINED’ )
&& defined(‘Imagick::ALPHACHANNEL_OPAQUE’ )

保存すれば終了です。



修正はテキストエディタで!


bandicam 2016-04-21 08-58-25-156.jpg
Kazu様の記事にもあるように
メモ帳では修正できません。
僕もTeraPadを利用しているので
その方法も説明しますね。



ロリポップFTPでアクセスしている
class-wp-image-editor-imagick.php
をダウンロードします。
(ダウンロード先を確認)

bandicam 2016-04-21 09-05-40-746.jpg


TeraPadを起動します



「ファイル」→「開く」
先ほどダウンロードした
phpファイルを選択します。

bandicam 2016-04-21 08-58-40-867.jpg


bandicam 2016-04-21 08-59-04-965.jpg

379行目と380行目を修正します



修正したファイルをコピペして
class-wp-image-editor-imagick.php
ファイルに貼り付けて保存をクリックします。

bandicam 2016-04-21 09-05-40-746.jpg

以上で終了になります。
WPにログインして確認してみて下さいね。

Chrome フォントがおかしい時に最初にすること

bandicam 2015-12-28 09-43-39-244.jpg

chromeがアップデートされると
フォントが変更されておかしくなったり
画面が見難くなったりすることがありますね。

フォントの変更や画面サイズの変更は
いくつか方法があるみたですが
ここでは一番簡単な方法で
最初に確認してみる箇所を紹介します。


ウェブコンテンツの確認をしてみる



画面のフォントやサイズの変更は
設定で確認してみましょう。

右上のメニューバーから
設定
bandicam 2015-12-28 09-39-41-327.jpg



ウェブコンテンツを確認します。

bandicam 2015-12-28 09-40-10-656.jpg

フォントサイズ
フォントをカスタマイズ
ページのズーム
を設定できます。

bandicam 2015-12-28 09-40-28-953.jpg




【拡大/縮小で画面サイズを変更するには】


上記のページのズームで拡大/縮小できますが
メニューバーの拡大/縮小でも変更できます。


これですね。
bandicam 2015-12-28 09-41-00-988.jpg





ウェブコンテンツでだめな場合




chrome://flags/


をアドレスバーに貼り付けて下さい
このブログでも何度か紹介している
これらの試験運用版は問題が発生する可能性があるため、
ご利用の際には十分ご注意くださいのページですね^^;



bandicam 2015-12-28 09-41-20-512.jpg



「DirectWrite を無効にする 」
の項目を無効にするため
有効にするをクリックします

※DirectWriteが見つけにくい場合
Ctrl+Fキーをおして
右上に表示されたバーに
bandicam 2015-12-28 09-41-42-544.jpg



DirectWrite

と入力すればオレンジ色(黄色)で表示されますよ^^
chromeを再起動すればOKです。



最近年せいか、画面に貼り付きすぎなのか
フォントが見えにくくなりました。
なるべく目には負担をかけずネットライフを送りたいですね^^;

PCでもスマホでもGmailが開けない時の対処法

bandicam 2015-12-02 18-35-19-203.jpg


先日Gmailを開こうと思ったら
パソコンのアイコンもスマホのアプリも
起動しませんでした。
その時調べたことを紹介します。





起動しない原因を知る方法



Gmailが開かない原因は
そもそもネットの接続の問題か?
アプリの問題かを知る必要があります。


パソコンの場合

画面右下のネットワーク部分
インターネットアクセスですね。
無線LANの状態が不安定で
いつの間にかオフになってたりします。
接続されているか確認しましょう。

bandicam 2015-12-02 18-13-39-337.jpg

Webページがちゃんと表示されていれば
接続されています。
接続されているのに
Gmailが開かない場合は
アカウントやサービスに問題があるかも知れません。



スマホの場合

同様にWebサイトにアクセスできるか
確認してみます。
つながっていないなら
Wi-Fiをオンにするか
一度再起動しましょう。



パソコンやスマホに異常がないことが
わかったがやはり開かない、エラーになる
時はTwitterで検索してみましょう。

同じような人が沢山いる場合
Googleサービスに問題がある可能性があります。
となれば
何をやっても徒労に終わる可能性があります。

この場合Googleヘルプを見て
対策法が出ているか確認しましょう。
以下は一応やってみる価値はある
解決方法です。





解決方法



パソコンの場合

googleからログアウトしてみて下さい。
再度googleホームから、
googleのサービス(カレンダーなど)に
ログインしてGmailにアクセスして見ましょう。


ログアウト・ログインして
別のgoogleサービスから侵入を
試みるということですね^^;


色々やったけどダメな場合
時間を置いて開いてみましょう。
大抵問題なく使えるようになっています。

というか急がない場合
ほっとけばいつの間にか使えるように
戻っていることがほとんどです^^;



スマホの場合

Wi-Fiがつながっていることが
確認できたら
Gmailのアプリのキャッシュを削除しましょう。
Androidの場合
設定

アプリ

Gmail

キャッシュを削除

といった流れになると思います。




まとめ



時間をおいて起動、ログインすれば
大抵使えるようになっている。

なのですが急いでいる時や
確認したときにはハラハラしますね^^;
仕事の場合は緊急時のために
別のフリーメールを用意しておくのも
対策の1つですね。

chromeエラー・強制終了しましたの原因は?【未解決】

bandicam 2015-07-30 10-13-24-918.jpg



最近chromeのタブを開くと
「強制終了しました」
とか表示されます。
原因を調べてみました。


特に強制終了でchromeが起動しない
わけではないのですが・・・

m(__)m



タブを開くと強制終了表示が



パソコンを使っていて
新しくタブを開くと
「強制終了しました」という表示が
最近特に頻繁におきます。


ですが新しくタブを開いた
時に限って
そのタブのみにエラー表示がでるようなのです。

しかも「読み込み」や再度開き直すと
通常通り。


やだ、なんだか不気味。

なので
詳細をクリックしてみると



原因はメモリ不足らしいが・・



以下chromeヘルプからの引用ですが

【表示される理由】
次の場合、タブに「強制終了しました」
というメッセージが表示されることがあります。


・タブを実行するためのメモリが不足している

アプリ、拡張機能、プログラムを
実行するにはメモリが必要です。

メモリが少ないと、
パソコンの動作が遅くなったり
停止したりする可能性があります。

Google Chrome のタスクマネージャや、
システムのタスク マネージャ、
コマンドライン ツールを
使用してプロセスを停止した場合。




などが原因だそうです。

ふーん。
でも僕のパソコンは4GBで
タスクマネージャーを
開いても
使用されているのが
2.3GBぐらいなのですよね。




それでググって調べてみると
仮想メモリの設定をいじっていると
何やら問題が起きるらしいです。

でも
変にいじっておかしくなるのが
嫌なのでいじっていません。

アプリも最低限のもので
負荷がかかりそうなツールを使う時は
いちいち不必要なものは
終了している人です。


と思って
いつ頃からエラーが増えたかと
考えていたら・・・
猛暑、酷暑、暑くなってからです!





暑いから



夏場のパソコントラブルって多いようです。
湿気や熱、静電気に弱いですからね。

壁に近い
直射日光にあたる
ファンに埃がたまっている

これらが夏場に注意することです。
あたっていますね^^;


パソコンの下部を触ったら
結構熱かったです。

そういえば
エアコン効いている場所で
使っていると
そんな表示もないような気が
するようなしないような・・・・


ちなみに動作も
暑いところと
エアコンガンガン効いているところでは
暑いところでは
遅い時が結構ありますね。


結局のところ




結局のところ未解決ですみません。
ですがそれ以外の使用では
問題がないので熱に気をつけて
バックアップはしっかりしておきたいですね^^;

NETWORK_FAILEDで拡張機能が追加できない

bandicam 2015-05-17 11-05-39-201.jpg


何かのアプリやソフトをいれた時から
なぜか「NETWORK_FAILED」と表示され
拡張機能が追加できたい状態になったら?
を紹介します。




現在原因不明?




この不具合はchromeが原因なのか
拡張機能側が原因かがわかっていません。
ただ、同様に何人か
同じ状態になっているので
このブログでも紹介することにしました。




対処法の一つ


考えられる原因の一つに
パソコンにインストールされている
他社のソフトがブロックしていることが
考えられます。
chromeの
ソフトウェア削除ツール

を使うと削除することができます。
その後拡張機能を再度追加してみましょう。


解決しない場合
chromeを再インストール
してみて下さい。

この場合
再インストールする前に必ず
chromeのBookmarkをバックアップしておきましょう。



chromeのBookmarkの保存場所は

C\Users\ユーザー名\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default


なのですが、かなり下層にあるので
Bookmarkを
「HTMLファイルにブックマークをエクスポート」
をしてバックアップしておけば
再インストールしたchrome・
別のchromeに移すことができます。





Bookmarkを「HTMLファイルにブックマークをエクスポート」



bandicam 2015-05-17 10-48-28-658.jpg

Bookmarkマネージャーを開きます

管理をクリックする

HTMLファイルにブックマークをエクスポートを選択

保存する場所を選択して
(名前をつけて)保存します。
bandicam 2015-05-17 10-52-16-926.jpg



新しいchromeにBookmarkをインポートするには

同様に
Bookmarkマネージャーを開き管理から

HTMLファイルからブックマークをインポートを選択

バックアップしたHTMLファイルを選択すれば
新しいchromeに適応されるはずです。

心配であればHTMLファイルをUSBメモリに
コピーしておけば安心ですね^^;

Google Chromeが遅い!重い!すぐできる対策

keikan_0041.jpg
Google Chromeが起動が遅い
重くなった時のすぐできる対処法を紹介します。

・ブックマークの整理
・拡張機能の整理
・履歴の削除
・余計なアプリの終了

ベタですがこんな感じになります。
なんだ、どこでも言われていることじゃないか。

そうなんです。
すみません。

他にもあるんですが初心者(僕)が取り組むと
2.3時間あっという間に過ぎて
時間がもったいないので
今回はすぐできる方法と
ちょっとした整理のコツを紹介したいと思います。



ブックマークの整理



整理してもまた増えるのがブックマークですね。
ファイル名で分けても重複したり
どのファイルにあるかわからなくなったり・・と
僕も長らく悩みました。

そこで採用したのが
野口紀雄著「超」整理法の
押し出しファイリング(みたいなもの)

ブックマークバーの

・左側は日常的につかうもの

・真ん中はそれほど使わないけど必要

・一番右側に一時保存ファイルをつくって
そこにどんどんためていきます。


一時保存ファイルがある程度たまったら
真ん中のカテゴリーごとにわけたファイルに
分類するか削除するか決めます。

結局見ないサイトはいつまでたってもみないので


他にもエバーノートやRSSなど利用すれば
ブックマークもすっきりしますが
またの機会に。
ブックマークバーのみの整理法の1つでした。



拡張機能の整理&履歴の削除



右上のChromeの設定から

設定→拡張機能→ゴミボックス(Chromeから削除)
bandicam 2015-03-24 22-27-13-912.jpg

履歴→閲覧履歴データの消去

を選択すればOKです。



余計なアプリの終了



これはパソコン全体の話なんですが
・スタートアップ
・常駐ソフト
・作業中に開いているアプリケーション
などを停止、終了、削除していきましょう
ということなんですが


面倒くさいですね^^;


もういっそのこと新しいパソコンに
買い替えてしまいたい。
と価格コムで安くなるのを待つ人も
いるんじゃないかなと思います。

価格コムのお知らせメールを利用するのがいいですよ^^
価格コム説明ページ
bandicam 2015-03-24 22-05-50-846.jpg

中古ならソフマップの中古の日や
値下がりを狙いたいですね。
ソフマップ中古のページ
Copyright © Chromeのこれが知りたい All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。